学校日記

音楽会(5年)

公開日
2019/11/12
更新日
2019/11/12

できごと

11/7,8,9(木、金、土)に音楽会が行われました。
 保護者の皆様におかれましては、ご多用の中、ご来校いただきましてありがとうございます。
 5年生は、「花〜伝えよう・繋げよう・響かせよう〜」のテーマで、日本の美しさを感じることができる曲を選びました。
 合唱「人間っていいね!」では、高学年らしく、きれいな響く歌声で歌うことができました。アルト、ソプラノのハーモニーが素晴らしかったです。
 斉唱「ふるさと」では歌詞の意味を考え、味わうように歌いました。歌いだしの音をはっきりさせること、音の強弱をつけることを意識して歌うことができました。
 リコーダー奏「花鳥風月」では、一つ一つの音を丁寧に吹くことを意識して、優しい旋律を奏でることができました。指揮も、ピアノも、ドラムも、すべてを子供たちが務め、自分たちの力で演奏しました。
 合奏「花燃ゆ メインテーマ」では、鉢巻きを身に付け、堂々とした、重厚なメロディーを奏でることができました。
 どの曲にも全力を出し切り、最高の音楽会でした。