学校日記

4年生 社会科見学

公開日
2025/11/23
更新日
2025/11/21

できごと

4年生 社会科見学

2学期の社会科は、ごみについて学習しました。ごみの処分場は、汚くて臭(くさ)いのではないか?

と、予想する児童が多くいました。

実際はどうなのだろうと疑問に思い、社会科見学で「中央防波堤埋立地」と「海の森水上競技場」へ確かめに行きました。

最終処分場は、サンドイッチ工法により、ごみの飛散や臭(にお)いは、ほとんどない事がわかりました。あと50年で処分場が満杯になってしまうことも知りました。

お昼にお弁当を食べた「海の森水上競技場」は、「ごみの上に建っているとは思えない程きれい」という声がありました。

汚くて臭い所で、からすに食べられないようにしながら、お弁当を食べるのかな。

と思っていた児童は、予想以上に快適にお弁当を食べられたようでした。

午後は、「水の科学館」へ移動し、体験を通して水について楽しく学習できました。


ごみ問題について、おうちでも考えてみてください。