江戸川区立江戸川小学校
配色
文字
【5年生】ひと針に心をこめて
5年生
裁縫の学習が始まり、裁ちばさみの使い方や玉むすび、玉どめの練習を行いました。先生...
【5年生】カヌー教室
江戸川区はカヌーが盛んな地域ということで、カヌー協会の方が来てくださり、カヌー教...
【5年生】体力テストに向けて
体力テストに向けて、各種目のルールや測定の仕方を確認しました。今年から高学年とし...
【5年生】ゆで野菜~調理実習2回目~
ゆで野菜(ほうれん草、にんじん)の調理実習を行いました。包丁の持ち方に気を付けて...
【5学年】理科 種子の観察
5学年の理科では、種子を観察しました。また、ヨウ素液を使用して種子にデンプンがあ...
【5年生】田植え学習
田植えの出前授業を受けました。15センチぐらいまで苗を育てて根を強くしてから水田...
【なかよし班】えどすぽ全体練習
できごと
いよいよ土曜日はえどすぽです。応援練習をなかよし班に分かれて行いました。児童用...
【えどすぽ】よさこい、Mela!練習
えどすぽに向けて高学年が発表ダンスを仕上げています。ソーラン節では、裸足になり本...
【5年生】初めての彫刻刀
図画工作の学習では、「彫刻刀」の使い方を学びました。「短く彫り進めていくこと」「...
【5年生】初めての調理実習
5月13日(火)初めての調理実習として、ガス栓を開けコンロの火を付け、お湯を沸か...
5学年4月 PDF
5学年5月 PDF
5学年6月 PDF
5学年7月1 PDF
5学年7月2 PDF