2/4の給食
- 公開日
- 2015/02/04
- 更新日
- 2015/02/04
今日の給食
・メキシカンライス
・アーモンドとチーズのサラダ
・玉子スープ
・スイートスプリング
今日は立春。
暦の上では春ですが、まだまだ寒さが厳しいですね。
朝の天気予報でも同じ様な事をいっていたなぁ、と思いながらいつもの親水緑道を通ると、なんと桜がちらほら咲いているのです。
思わず桜の名前を見ると、ジュウガツザクラと書いてありました。
秋から冬にかけて咲く冬桜の一種だそうです。
可憐な小さい八重の花びらがとても可愛く、こんな近くで小さな春をみつけることができて、寒さで縮こまっていた背すじも、透き通った青空に向かって、ピンと伸びるようでした。
さて、今日の給食は立春にふさわしい名前の果物、スイートスプリングです。
八朔とみかんの配合種で、皮は固く中のふさも八朔のように固いですが、果実は甘くみずみずしいおいしさです。
育てることがとても難しいスイートスプリングは、店頭ではなかなか売っていません。
珍しい果物が食べるという、給食ならではの献立でした。
スパイスがピリッとおいしいピラフは、バターもたっぷり入っています。
味のアクセントに干しぶどうが入り、辛さの中にも時々甘みを感じてとても食べやすく仕上がりました。
春はもうそこまできているかもしれませんね。