4/8の給食
- 公開日
- 2014/04/09
- 更新日
- 2014/04/08
今日の給食
・あげパン
・ひよこ豆とツナのサラダ
・ワンタンスープ
・りんご
今日から新年度の給食がスタートしました。
献立は、大人気のものばかりです。
あげパンはきな粉に砂糖とグラニュー糖をまぜてまぶします。
パンを揚げるのはとても難しい調理です。
油の温度が低くては、油っこいしあがりになってしまいます。
少しでも揚げ油が適温より温度が高くなってしまうと、すぐにこげてしまいます。
おいしく、さっくり揚がったあげパンにするためには、揚げ油の温度と、揚げている時間を見極める調理師の経験がとても必要になるのです。
今日のあげパンは、外はサクッと、中はふわっとして、とてもおいしくできあがりました。
ひよこ豆はやわらかく煮上がったあとに、砂糖と塩で味をつけておきます。
そのひと手間をくわえることで、サラダがとてもおいしくなります。
ドレッシングももちろん手作りで、今日はすりおろした玉ねぎを入れています。
サラダ油のかわりにツナの油を使い、ツナの旨味を余すことなく使っています。
ワンタンスープのワンタンは、ひとつひとつ手作業で、ひき肉を皮で包みます。
野菜が煮上がってから、最後にワンタンをいれてできあがりです。
今年度も、栄養士、調理師で力を合わせて、安全で安心な給食。
おいしく楽しい給食。
心に残る給食をめざして頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。