学校日記

2月24日の給食

公開日
2021/02/24
更新日
2021/02/24

できごと

 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、さばのおろしポンやさいのせ、のりしおポテト、白菜と油揚げのみそ汁です。
 今日は、脂ののったサバにさっぱりとしたおろしポン酢で和えた野菜をのせていただきます。サバの脂には頭の働きをよくするといわれるドコサヘキサエン酸という成分が多く含まれています。ドコサヘキサエン酸は血液をサラサラする効果もあるので、体に良い栄養としてよく知られています。サバは一年中手に入る魚で価格も安く買うことができます。ぜひ、おうちでも積極的にサバを食べて頭の働きをよくしましょう。