学校日記

1月26日の給食

公開日
2021/01/26
更新日
2021/01/26

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310098/blog_img/2982499?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310098/blog_img/2985175?tm=20240305134736

 今日の給食は、深川めし、牛乳、小松菜入り厚焼き玉子、れんこんのごま和え、ムロアジのつみれ汁、スイートスプリングです。
 今日は東京の郷土料理を紹介します。
 深川飯は、江戸時代、漁師の町として栄えた、隣の江東区深川で生まれたお料理です。深川飯には2種類あり、一つは新鮮なあさりをたっぷりのネギとみそ味で煮込んだものをご飯にかけていただくものと、今日のようにしょうゆ味のだしで煮たあさりをご飯に炊きこんだものがあります。
 また、汁物に入っているつみれは、東京都の八丈島から取り寄せたむろあじを使って作ったつみれです。私たちの住む東京には、自然豊かな伊豆七島があり、魚も多くとれます。