12月2日の給食
- 公開日
- 2020/12/02
- 更新日
- 2020/12/02
できごと
今日の給食は、ごましらすチャーハン、牛乳、レバーと大豆のカリン揚げ、わかめチゲスープです。
今日は、骨を作るもとになるカルシウムがたっぷりのごまとしらすを使ったチャーハンです。ごまはとても小さな粒ですが、中国では薬としても使われるほど体に良い食材です。皆さんもよく知っているごま油の原料となるほど油も含まれています。食べる前には炒って使うと香りもよく香ばしい味わいになります。また、しらすはいわしの赤ちゃんです。いわしは、大きな魚のえさになりやすく、傷みやすい魚なので魚に弱いと書きますが、栄養は豊富で泳ぐカルシウムともいわれます。