学校日記

10月20日の給食

公開日
2020/10/20
更新日
2020/10/20

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310098/blog_img/2982407?tm=20240305134736

 今日の給食は、きのこごはん、牛乳、はたはたの甘酢漬け、小松菜と切干のごま和え、豚のさつま汁、柿です。
 今日は、旬の果物「柿」です。柿は日本からヨーロッパや、アメリカ大陸に広まった果物といわれていて、世界中で「かき」といわれています。また、柿は栄養価の高い果物で「柿が赤くなると医者が青くなる」という言葉があるほどです。特にビタミンCが多く、みかんの2倍も含まれています。これからの季節、風邪の予防に欠かせないビタミンCたっぷりの柿を、しっかり食べて風邪を予防しましょう!