学校日記

2月18日の給食

公開日
2020/02/19
更新日
2020/02/19

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310098/blog_img/2982177?tm=20240305134736

 今日の給食は、セサミトースト、牛乳、レンズ豆のトマトシチュー、しらすサラダです。
 今日は、たっぷりのごまをマーガリンと砂糖に混ぜ込んでパンに塗った、セサミトーストです。ごまは英語でセサミといい、昔から体によい食べ物として、世界中で食べられてきました。その歴史は古く、約6000年も前の古代の時代から栽培されていたそうです。もともとは薬として食べられていたごまには、成長に欠かせないビタミンEや血液のもとになる鉄分、そして、歯や骨を丈夫にするカルシウムがたくさん入っています。カルシウムはなんと牛乳の10倍もの量が入っています。歯の健康つくりのため、歯を丈夫にする栄養素をしっかりととると同時によく噛んで食べるようにしましょう。