2月13日の給食
- 公開日
- 2020/02/13
- 更新日
- 2020/02/13
できごと
今日の給食は、しらすごまご飯、牛乳、緑たっぷり卵焼き、じゃがいものおかか和え、わかめの炒め物、大根と豆腐のみそ汁です。
今日は、江戸川区でとれた新鮮な小松菜を使った卵焼きです。小松菜は1年中収穫できますが一番おいしい季節は寒い冬です。寒さに当たればあたるほど甘味が増しておいしくなります。今日はそんな小松菜を、卵と混ぜて卵焼きにしました。卵には筋肉など、体を作るもとになるたんぱく質が多く含まれています。そして、小松菜には骨を作るもとになるカルシウムが大く含まれています。今日の卵焼きには小学生の皆さんが成長するために必要な栄養がたっぷり詰まっています。