学校日記

5月16日の給食

公開日
2019/05/19
更新日
2019/05/19

できごと

 今日の給食は、麦ごはん、中華風卵焼き、春雨の炒め物、豆腐の中華スープ、グレープフルーツです。
 今日は、旬のグレープフルーツについて紹介します。みなさんはグレープフルーツの名前を不思議に思ったことがある人はいませんか?グレープとは、英語で「ぶどう」という意味です。実はグレープフルーツは、まるでぶどうのように、一本の枝にたくさんの実をつけることから、グレープフルーツという名前になりました。グレープフルーツには、ビタミンCが豊富です。丸ごと一個で、一日分のビタミンCをとることができます。また、体の疲れをとるクエン酸も豊富です。かぜをひいたときや、疲れたときにおすすめの果物です。