5月10日の給食
- 公開日
- 2019/05/14
- 更新日
- 2019/05/14
できごと
今日の給食は、ふきの炊き込みご飯、牛乳、さけの照り焼き、じゃがいもの甘味噌あえ、沢煮椀です。
今日は今が旬のふきを使って炊き込みご飯を作りました。ふきは数少ない日本生まれの野菜で平安時代から野菜として栽培されていたと言われるほど、日本人に愛されてきた野菜です。今でも野生のふきが全国の山や川の土手などいたるところで見られます。ふきには独特の香りとほろ苦い風味がある野菜なので、ちょっと苦手という人もいるかもしれません。でも、この苦味が、冬の間眠っていた体を目覚めさせ、体の中をきれいにしてくれます。ぜひ春の香りを味わいながら体の中もきれいにしましょう。