11月9日の給食
- 公開日
- 2017/11/10
- 更新日
- 2017/11/10
できごと
今日の給食は、手作りリンゴジャムサンド、牛乳、シュニッツェル、ザワークラウト風サラダ、アイントプフです。
今日はドイツのお料理を紹介します。
シュニッツェルは、ドイツやオーストリアで作られる、薄切りの牛肉や豚肉に、細かいパン粉をまぶして揚げた料理です。
ザワークラウトは、ドイツの伝統的な漬け物で、せん切りのキャベツを塩漬けにし、酸っぱくなるまで発酵させたものです。給食では発酵の時間がとれないので、酢とレモン汁を使って、ザワークラウト風の味に仕上げました。
アイントプフは、ドイツでは「農夫のスープ」ともよばれている、ソーセージやにんじん、じゃがいもなどさまざまな野菜を煮込んだ、ドイツの家庭的なスープ料理です。