10月12日の給食
- 公開日
- 2017/10/13
- 更新日
- 2017/10/13
できごと
今日の給食は、ジャコと昆布のご飯、牛乳、秋鮭の照り焼き大根だれ、こまツナサラダ、じゃがいもとわかめのみそ汁です。
今日、照り焼きにした魚の鮭は9〜11月に卵を産むため東北や北海道の川へ戻ってきた鮭を「秋鮭」呼びます。
鮭は川で誕生して海に出て、卵を産むまでの数年間は北の海で成長し、卵を産むために再び生まれた川へ戻って、一生を終える魚です。なぜ、生まれた川に戻ってこれるのかは未だに謎ですが、川に戻る直前の秋鮭は脂がのって、最高に美味しい状態です。また、メスは卵をたくさん抱えており、鮭の卵である、筋子やいくらも旬の時期です。ぜひ秋にはおいしい鮭を味わいましょう。