10月13日(木)の給食
- 公開日
- 2016/10/13
- 更新日
- 2016/10/13
できごと
今日の給食は、きのこピラフ、レバーマリアナソース、大根のアーモンドあえ、人参とトマトのポタージュ、牛乳です。
今日は、6年生のアイディアメニューです。これは、6年生が家庭科の学習で、考えたメニューを、給食にアレンジして取り入れたものです。今日のアイディアメニューは、6年2組の上平雛姫さんが考えてくれた「人参とトマトのポタージュ」です。上平さんは、健康的なスープになるように、いろいろな野菜を入れて考えてくれたそうです。今日のスープに入っている野菜は、にんじん、トマト、セロリ、たまねぎの4種類です。さすが6年生ですね。健康のことを考えた野菜たっぷりのメニューになっています。苦手な人も食べやすいように、じゃがいもも入れて煮込んで、ミキサーでまぜて、ポタージュにしました。