10月31日( 木) 校内研究授業国語第6学年
- 公開日
- 2013/11/01
- 更新日
- 2013/11/04
できごと
6学年の国語科の研究授業が行われました。今回の単元は「きつねの窓」。
「ぼく」が、きつねに染めてもらった指で窓をつくると、そこには、せつなくも懐かしい、昔住んでいた家が見えました。せつなくて見続けられない、それなのに、すてきな指を手に入れたと思う「ぼく」の心情を読み取る授業でした。
6年生は、自分の意見を伝え合い、考えをより深めていました。自分では気付かないようなことを、友達との交流で、知ることができていたようです。
自分の意見を伝えたい児童でいっぱいの授業でした。