江戸川区立二之江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
わかくさ 学習発表会に向けて
できごと
わかくさ学級では、学習発表会に向けて、様々な準備を頑張っています。楽器の演奏の練...
4年生 理科「わたしたちの体と運動」
理科の学習では、自分たちの体のことについて勉強していきます。学習のスタートは「不...
10月23日の給食
今日の献立は、三色丼・大学芋・なめこと白菜のみそ汁・牛乳でした。三色丼は、ひき肉...
10月22日の給食
今日の献立は、キャロットライス・フェイジョアーダ・カラフルサラダ・パステウ・牛乳...
10月21日の給食
今日の献立は、ごはん・揚げ大豆のごまがらめ・さばのカレーしょうゆ焼き・ごぼうとれ...
二之江小学校SDGsキャラクター決定!
二之江小学校のSDGsキャラクターが決定しました。みんなで投票し、選ばれたキャラ...
10月20日の給食
今日の献立は、ハムとさつまいものピラフ・レバーのケチャップソース和え・コールスロ...
10月17日の給食
今日の献立は、のりちゃめし・とりの照り焼き・イカのかりん揚げ・五目きんぴら・キャ...
10月16日の給食
今日の献立は、シナモントースト・鶏肉とタコのトマト煮・サイコロサラダ・バナナ・牛...
体育大会壮行会
朝の時間に体育大会壮行会を行いました。二之江のユニフォームを着た6年生に向かって...
10月15日の給食
今日の献立は、チキンカレー・フレンチサラダ・ヨーグルトポンチ・牛乳でした。チキン...
1年生 ねんどでパン屋さん
油粘土を使って、ちぎる、丸める、のばす活動をしました。絵本「からすのパンやさん(...
10月14日の給食
今日の献立は、チキンライス・わかさぎのガーリック揚げ・にんじんとハムのサラダ・小...
バイキング給食
2年生になって初めてのバイキング給食を行いました。楽しみにしていて、嬉しそうな子...
読書科 生き物調べ
自分で調べたい生き物を決めて、疑問に思ったことを図書室の本で調べ、まとめる学習を...
10月9日の給食
今日の献立は、フィッシュバーガー・ポテトサラダ・キャベツスープ・オレンジ・牛乳で...
4年生 体つくり運動
体育の研究授業で「体つくり運動」を行いました。体を移動させる中で色々な工夫をした...
6年生 体育大会に向けて
6年生は、来週の15日(水)にある「体育大会」に向けて練習に励んでいます。大会当...
10月8日の給食
今日の献立は、栗ごはん・マスの塩こうじ西京みそかけ・キャベツと小松菜のお浸し・の...
5年生 図工
図工では絵の具を使って、絵を描いています。こんな町があったらいいな、楽しいな、素...
学校便り
学年だより3年
学年だより4年
学年だより5年
学年だより6年
学年だよりわかくさ
ほけんだより
給食献立表
金管バンド通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年10月
RSS