江戸川区立東小松川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ありがとうの会!
お知らせ
3月4日(火)ありがとうの会が行われました。子供たちは、保護者や先生たちに向けて...
落成記念式典に向けて!
2月15日(土)に落成記念式典が行われます。6年生は学校の代表として出席し、今ま...
落成記念式典に向けて
2/15(土)に行われる、新校舎落成記念式典が近づいてきました。職員室前の廊下の...
大使館交流をしました!
12月20日(金)にモルディブの大使館の方が講師として来校し、モルディブについて...
1年 学習発表会 前日練習
11/28(木)いよいよ学習発表会の前日になりました。今日は体育館でリハーサル...
学習発表会のリハーサルが終わりました!
学習発表会の練習が始まってから、今日まで、毎日練習を積み重ねてきました。できるよ...
本番が近づいてきました!
いよいよ本番まで残り3日となりました。合奏、合唱ともに6年生らしいくメリハリのあ...
学習発表会の練習が始まっています。
先週から、体育館での学習発表会の練習が始まりました。2年生は、斉唱「気球にの...
日光移動教室が終了しました!
予定通り学校に到着し、閉校式を行いました。今までの思い出を忘れずに、お家の人に3...
お土産を買いました!
富士屋観光センターでお土産を購入しました。誰にどんなものを買おうか迷いながら考え...
東照宮、輪王寺見学をしました!
東照宮では行動班に分かれて、オリエンテーリングを行い、各名所をまわりました。輪王...
3日目が始まりました!
移動教室最終日となりました。今日はいよいよ東照宮を見に行きます。事前学習などで調...
戦場ヶ原をハイキングしました!
戦場ヶ原では赤沼のゴールまで歩いてハイキングしました!良い天気とたくさんの自然に...
華厳の滝を見ました!
天気にも恵まれ、綺麗な華厳の滝を見ることができました。大きな音と迫力ある滝に感心...
2日目が始まりました!
2日目の朝がやってきました。今日は戦場ヶ原へハイキングや華厳の滝の見学など盛りだ...
宿に到着しました!
手ひねりが終わり、今回泊まる宿の清晃苑に着きました。開校式を行い、宿の方にしっか...
手ひねり体験をしました!
つかもとで益子焼の手ひねり体験をしました。自分たちでお皿の形やカップの形に作り上...
湯の湖、湯本見学!
独特な匂いとともに湯の湖、湯本を見学しました。とても大きな湖と温かい温泉にとても...
日光移動教室が始まりました!
日光移動教室が今日から始まります!出発式では子どもたちはワクワクしながらしっかり...
体育大会に出場しました!
10月19日(金)体育大会に出場しました。今まで体育の授業や朝、放課後などの時間...
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年4月
RSS