江戸川区立平井南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
12月22の給食
できごと
2学期最後の給食は、パンとフライドチキンの盛り付け方を工夫してクリスマスツリーに...
冬至の行事食
12月21日は冬至の料理の給食でした。冬至は、1年のうちで最も昼(日の出から日没...
リザーブ給食
12月20日の給食は、リザーブ給食でした。「手作りジャンボ餃子」または、「手作り...
1・2年生 おもちゃランド
12月22日(木)、生活科の学習で2年生がおもちゃランドを開き、1年生を招待しま...
運動委員会 寒さに負けず!
運動委員会は、「平井南小学校のみんなが運動を好きになるような企画」について話し合...
6年生 算数「データの調べ方」
小学校生活最後の新出指導事項単元「データの調べ方」のまとめの学習を行いました。 ...
◯×集会!
12月15日の朝に集会委員会による◯×集会が行われました。冬に関する問題が6問出...
3年生 消防署見学
3年生は、社会科の学習で「火事からくらしを守る」ことについて、学んでいます。 今...
体育朝会 1・2・3年生!
12月8日(木)に体育朝会を行いました。 1・2・3年生は、第一校庭で「もうじゅ...
体育朝会4・5・6年生!
本日12月8日は体育朝会でした。 4・5・6年生は「Sケン」(2グループに分かれ...
「みなみ小フェスティバル」特別給食<6>
12月3日は、「みなみ小フェスティバル」特別給食6日目でした。5、6年生が踊った...
「みなみ小フェスティバル」特別給食<5>
12月2日は「みなみ小フェスティバル」特別給食5日目でした。4年生の演目で使用す...
「みなみ小フェスティバル」特別給食<4>
12月1日は、「みなみ小フェスティバル」特別給食4日目でした。1年生は沖縄県の踊...
「みなみ小フェスティバル」特別給食<3>
11月30日は「みなみ小フェスティバル」特別給食3日目でした。 2年生の演目で使...
「みなみ小フェスティバル」特別給食<2>
11月29日は「みなみ小フェスティバル」特別給食2日目でした。吹奏楽団が演奏する...
「みなみ小フェスティバル」特別給食<1>
11月28日は「みなみ小フェスティバル」特別給食でした。 3年生の演目「かみど...
お知らせ
危機管理マニュアル
飛翔体飛来によるJアラートが東京地方に発信された場合の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2022年12月
RSS