学校日記

第二校庭で…!(高学年)

公開日
2014/05/22
更新日
2014/05/22

できごと

今日も高学年の表現運動で見られた、子供たちの動きを紹介します!

今回は、「溶岩の大地に生まれ、成長していく植物(のちに樹海)」
そして、「樹海の上に集まる小さな雲(のちに雲海)」の表現です。

手のひらや足をゆらすことで、溶岩の台地に徐々に苔が生えていく様子や、植物が芽吹く様子を表現していました。

手を大きく広げたり、足を大きく動かしたり、雲のやわらかさや軽やかさを表現している人もいました。友達とのつながりを大切にして、互いに手を組み合う姿も・・・。

5月20日は、第二校庭で初めて表現運動を行いました。広い空間を使う難しさに直面しながらも、自分の表したい感じを、全身を使って表現しています。

(5月15日体育館、20日第二校庭にて)