学校日記

学芸会とくべつこんだて【5年生】

公開日
2019/11/11
更新日
2019/11/11

できごと

11月11日(月)給食こんだて
【サルルルブタタタカッパッパごはん、ひじきのサラダ、たまごスープ、牛乳】

学芸会とくべつこんだて3日目は、5年生の演目「めざせ 天竺へ!」にちなんだメニューです。
天竺にお経を取りに行くえらいお坊さん、三蔵法師の旅のお供をご飯の具にしました。

サルの孫悟空は武器である金色の如意棒をたくあん、ブタの猪八戒は豚肉の炒め物、カッパの沙悟浄はカッパの好物であるキュウリで表しています。

「カッパはキュウリだと思う!」「サルは何の食べ物だろう…」とワクワク予想していた5年生!
給食をニコニコ笑顔で食べていました。


料理の名前の「サルルル ブタタタ カッパッパ」は歌の歌詞からとっています。

本番の5年生の歌声が今から楽しみですね。