学校日記

3年生 理科の授業

公開日
2019/01/31
更新日
2019/01/31

できごと

1月31日(木)

3年生の理科の授業の様子です。

「豆電球に明かりをつけよう」
という学習で、豆電球を使ったおもちゃ作りをしています。

電気がつくには回路ができている必要があること、電気を通すものと通さないものがあることを学び、それを生かしておもちゃを作ります。

子供たちは、つかない...と悩みながらも、回路を確認するなどして頑張って作製しています。

明かりがついた時の喜びは、ひとしおのようです。