3年1組の先生より
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
できごと
みなさん、こんにちは!今日は何をして過ごしていますか。
先生は最近、日本全国を旅した人の本を読んで楽しんでいます。47都道府県がどのようなところか本を読むだけで知ることができるのでとても楽しいです。本は実際に行けなくても頭の中で自由に好きな場所へお出かけすることができたり、ときには探偵のようになぞを解いてみたり・・・本当に素敵なものですね。そして、なんと4月23日は「子ども読書の日」という日と決められているそうです。おもしろいですね。
さて、みなさんの誕生日は何月でしょうか?自分の誕生日はわくわくしますよね。ひとりひとり自分の記念日をもっていますが、実は1年間(365日)毎日が何かの記念日となっているそうです。ではここでクイズです!
4月23日は「子ども読書の日」の他にも記念日があります。
4月23日はある生き物の記念日とされています。さて、その生き物とは何でしょう。
1.ハマグリ
2.アサリ
3.シジミ
さてどれでしょうか。
(ヒント:おみそ汁がおいしいですね!)
考えてみてくださいね〜!
そしてみなさんも今日は何の記念日か調べてみても面白いですよ!自分の誕生日が有名な人と一緒かもしれませんよ〜!
それでは手洗いうがいをしっかりして、体に気を付けてすごしましょう!
明日は、4年生です!お楽しみに〜!