江戸川区立北小岩小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月30日
給 食
・さんまのかば焼き丼 ・牛乳 ・もやしとキャベツのごまあえ ・七彩汁 ・みかん
11月27日
☆和食の日献立 ・ふきよせごはん ・牛乳 ・ちくわのもみじ揚げ ・だいこんと小松...
11月26日
☆ワールドランチ・チェコ共和国 ・バターライス ・グラーシュ ・牛乳 ・キャベツ...
11月25日
☆パクパク給食・給食委員が考えた献立 ・野菜たっぷりタンメン ・牛乳 ・ジャンボ...
11月24日
☆小松菜一斉給食 ・小松菜ごはん ・牛乳 ・むろあじバーグ甘酢あん ・切干大根の...
生活科「図書館へ行こう」
2年生の部屋
2年生の生活科では、身近な公共施設について学習します。今日は、小岩図書館の図書...
11月20日
・梅じゃこごはん ・牛乳 ・さばのサッパリだれ ・五色和え ・ねぎと油揚げのみそ...
11月19日
・家常豆腐 ・牛乳 ・えのきの中華スープ ・さつまいものごま団子
11月18日
・エッグポテトトースト ・牛乳 ・レバーのマリネ ・小松菜のクリームスープ
11月17日
・菊花ごはん ・牛乳 ・鮭の照り焼き ・いかと青大豆の和え物 ・大根と豆腐のすま...
短縄週間
できごと
高学年は、短縄の技も多様で、輪になって跳んだりもしています。
11月16日
・ごはん ・牛乳 ・大豆のコロッケ ・キャベツのおかか和え ・きのこのすまし汁
今日から、短縄週間開始です。
1年生も、だんだん縄跳びが上手になってきました。 寒い冬に向けて、体力を付けて...
生活科「大きくなあれ わたしのやさい」
2年生では、春から育てていたサツマイモを掘りました。つるが伸び、土の中では立派...
体育学習発表会
体育学習発表会は晴天に恵まれ、子供たちが元気いっぱい練習の成果を発揮しました。 ...
11月13日
・ごはん ・牛乳 ・さばの味噌煮 ・小松菜と白菜のおひたし ・茎わかめのかきたま...
11月12日
☆4年1組リクエスト給食 ・手作り小松菜クッキーパン ・牛乳 ・レバーと野菜のマ...
11月11日
☆秋田県郷土料理献立 ・山菜飯 ・牛乳 ・はたはたの甘露煮 ・青菜のあえもの ・...
11月10日
☆3年1組・3年2組リクエスト給食 ・カレーライス ・牛乳 ・さつまいもサラダ ...
11月9日
・小松菜ふりかけごはん ・牛乳 ・鶏肉のみそ焼き ・野菜炒め ・わかめとじゃがい...
HP掲載資料
学校だより
保健だより
こんだて表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年11月
RSS