6年生が考えたメニュー その2
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
給食室より
今日のメニューは、昨日に続き、6年1組とみどり学級が考えたものです。今日の給食は韓国メニューで「ヤンニョムチキン」「チョレギサラダ」「麦ご飯」「春雨スープ」に「牛乳」です。ヤンミョムとは味付けされたという意味で、コチュジャンなどの朝鮮半島の食材を合わせた調味料を指しています。韓国では、牛肉や豚肉と並んで鶏肉を使った料理がたくさんあります。「ヤンミョムチキン」は、フライドチキンにコチュジャンなど複数の材料で作った甘辛いソースを絡ませ、手軽に食べることができる料理で、韓流ドラマの中で主人公が「ヤンニョムチキン」を食べるシーンが流れことがきっかけで流行したとも言われてます。
「この1年で、最も食べた麦ご飯に、久しぶりの『ヤンミョムチキン』が合うと思い、このメニューにしました。家庭科の授業で学んだ栄養バランスを意識して考えた『チョレギサラダ』。『春雨スープ』はみどり学級さんのアイディアです!」