今日の推しメニューは「シーフードサラダ」
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
給食室より
+1
今日のメニューは、「フレンチトースト」「ペンネシチュー」「シーフードサラダ」「りんご」と「牛乳」です。毎回給食時間に放送される「おはなしレシピ」が校長室に届けられます。今日のメニューの推しは、「シーフードサラダ」です。
“サラダといえば「やさい」! でもそこに、やさい以外の食べ物を入れて、ドレッシングで和えると、うまみが増して、やさいがもっとおいしくなります“と、「おはなしサラダ」に紹介されていました。
ところで、サラダ(salads)の語源は、ラテン語「sal(サール)」(塩)と言われ、2000年以上前の古代ギリシャでは、塩された生野菜を食べる習慣が生まれました。古代ローマ時代になると、生野菜や茹で野菜にハーブを添え、酢やオリーブオイル、魚醤のようなもので味付けをするなど、様々なサラダが登場し、当時の料理本にも紹介されていました。