学校日記

水鉄砲とシャボン玉○。。。

公開日
2011/07/15
更新日
2011/07/14

できごと

「先生、ほら、おならミックスでっぽう!」
一人一人が考えた場所に、先生に手伝ってもらって、穴を空けると、「マヨネーズ容器やペットボトル」は、水鉄砲に変身!大きな桜の木の下で、みんなで飛ばしっこをしました。「高飛びてっぽう」「噴水てっぽう」・・・いろいろな名前がつけられて、どの水てっぽうも、家でまた遊んでもらえることを楽しみにしています。

2時間目は、石けんをおろし金で削ったり、台所洗剤を薄めたりして液を作ると、今度は、ストローにハサミを入れたり、持ってきた布を巻いた針金ハンガーの形を工夫したりしてシャボン玉を飛ばしました。
「先生、お砂糖を入れたら、中々消えなくなった!」
「ぼくのは、特盛りシャボン玉!」
子供達の表情と、シャボン玉の美しさに、カメラを取りに走りました。(と言うことで、水鉄砲の写真は撮っていません。しまった!”)
国語の絵日記に書いて残します。お楽しみに!

カテゴリ

記事ランキング(上位0位)

集計期間:2024/5/28~2024/6/27

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

2024/6/28 (金)
定期健康診断終

RSS