学校日記

理解啓発授業

公開日
2013/02/14
更新日
2013/02/13

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310083/blog_img/2879782?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310083/blog_img/2882022?tm=20240305134736

1月31日と2月7日に4年生のクラスで不破先生による理解啓発授業が行われました。
 耳の仕組みや補聴器についての学習を通して、「きこえる」とはどういうことなのかを具体的に説明しました。音を伝えるために耳には小さな骨があること、補聴器の便利なところ・不便なところなど、子どもたちには大きな発見がたくさんあったようです。
 特に補聴器体験では、実際に補聴器を使って音を聞いてみることで、人の声ばかりではなく、周りの雑音も大きくなってしまうということに、子どもたちも驚いていました。
 今回の体験をきっかけに、耳の不自由な方や補聴器について考えてみてほしと思います。
 写真は耳の構造について不破先生が説明をしているところと、補聴器の体験をしているところです。

カテゴリ

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

2024/7/22 (月) ~ 2024/7/26 (金)
個人面談
2024/7/22 (月)
きこえとことばの教室説明会
2024/7/22 (月) ~ 2024/7/23 (火)
日光連合宿泊行事
2024/7/23 (火) 14:30 ~16:00
吃音保護者会
2024/7/27 (土) ~ 2024/7/28 (日)
中小岩盆踊り

RSS