学校日記

「ハリハリ和え」の「ハリハリ」とは?

公開日
2024/05/28
更新日
2024/05/28

給食室より

「なかスポ」明けの最初の給食は、和風のメニューです。「タラの西京焼き」「ハリハリ和え」「わかめごはん」「じゃがいも汁」と「牛乳」です。さて、「ハリハリ和え」とは一体どのような料理なのでしょうか。「はりはり」とは、切り干し大根をさし、室町時代に宮中に使える女官が使っていた女房詞(にょうぼうことば)に由来しているといわれています。田楽を「おでん」、水を「おひや」など、現代でも使われている言葉があります。切り干し大根の歯応えを生かした和え物に、タラの身を西京味噌(白味噌)に漬けた焼き魚を中心に献立を組みました。


カテゴリ

記事ランキング(上位0位)

集計期間:2024/5/24~2024/6/23

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

RSS