4月28日全校朝会「GWをたのしもう!」
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
校長室より
◎4月7日から、3週間が経ちました。この間、新しい学年になってみんなよく頑張ったなと心から思っています。1年生は、少し前まで保育園や幼稚園でしたが、小学校に入ってずっと椅子に座って学習しています。2年生は、少し前まで1年生でしたが、立派な2年生に見えます。3年生は、少し前まで低学年でしたが、立派に中学年に見えます。4年生は、やはり3年生でしたが上学年に見えます。5年生は、少し前まで中学年でしたが、立派な高学年に見えます。そして6年生は、卒業生を支える5年生でしたが、今では立派な6年生として取り組んでいます。本当によく頑張ってきましたね。自分を、そして自分たちをほめて一休みしましょう。
・保護者の皆さんもそうです。先生方、主事さん方もすべてそうです。4月から今日までよく頑張りました。でも、どんな一流のスポーツ選手でも研究者でも、ずっと頑張り続けるわけにはいきません。上手に休みを取りながら、長続きするようにしなければなりません。そのために、GW(ゴールデンウィーク)が、あると思います。
・GWと聞いて、「わーい。わーい。休みだ。休み。」もいいのですが、祝日には意味の意味を考えて、楽しく充実した休みにしましょう。もうすぐ夏の暑さと夏休みまで学習や行事が続きますので、備えましょう。4月29日昭和の日、5月3日憲法記念日、5月4日みどりの日、5月5日こどもの日の意味については、時間がないので各自で調べてみましょう。
・事故や病気には、十分気を付けてくださいね。