学校日記

6月13日の給食

公開日
2022/06/13
更新日
2022/06/13

できごと

 アジは世界中で食べられているお魚です。1年中、水揚げされますが、春から初夏にかけて最も多く獲ることができます。アジは、味にクセがなくたんぱくな白身魚なので、どんな料理でもわりとおいしく食べることができます。魚の中でとてもおいしいので、「味が良い」ところから「アジ」と名付けられたそうです。
 「お魚には骨がある可能性があるので、少しずつ食べようね。」と低学年を中心に声をかけていきました。

 今日の給食は、
 ・ごはん ・アジフライ ・だいずとこまつなのかおりあえ 
 ・さわにわん ・ぎゅうにゅう です。