学校日記

5月17日の給食「おかわり」

公開日
2021/05/17
更新日
2021/05/17

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310082/blog_img/2874410?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310082/blog_img/2876757?tm=20240305134736

今日の献立

ごぼうピラフ
レバーのマリアナソース
ポテトサラダ
アルファベットマカロニのスープ
牛乳

ごぼうを古くから食用の作物としてきたのは
日本だけで、他の地域では薬として使われて
いたそうです。

旬は2回あり、11月から1月と4月から5月に
なります。ごぼうは食物繊維を多く含み
おなかの調子を整えてくれます。

右の写真はおかわりをしようと、配膳台の
前に並ぼうとしているところです。
昨年に引き続き、コロナ対策としておかわりは
担任が盛り付けることになっています。
先生におかわりをもらおうと、素早い動きで
先生の前に並んでいる子どもがいました。