学校日記

【通常】の学校生活のリズムを取り戻しています

公開日
2025/11/13
更新日
2025/11/13

学校日記

 先週8日(土)に実施した運動会が終わって、今日(13日)が【3日目】の登校日…。大きな行事を乗り切った後…というのは、子どもたちの気持ちがどうしても「緩みがち」になるものです。大人だってそういう面がありますよね…。11日(火)の全校朝会でも、「今週は【通常】の学校生活のリズムを取り戻す週。気持ちを「運動会モード」から少しずつ切り替えて、来週からまたエンジンをかけられるようにしましょう!」という話をしました。

 しかし、上南の子どもたちは、私(校長)の予想を上回るスピードで気持ちの切り替えができ、早くも【通常】の学校生活のリズムを取り戻しています。どの学年も落ち着いて学習にのぞんでいますし、休み時間には寒さに負けず多くの児童が元気に校庭で遊んでいます。改めて、上南の子どもたちのすばらしさを感じています。

 1枚目の写真は「2年生 国語【同じ字でもちがう読み方がある漢字】」、2枚目の写真は「4年生 道徳【「命」に関わる事項】」、3枚目の写真は「1年生 国語・道徳【「勤労感謝集会」の手紙を書こう】」の学習の様子です。どの学級もしっかり学習に取り組んでいます。