学校日記

ボッチャ交流大会

公開日
2022/07/25
更新日
2022/07/25

学校日記・学年の様子

 7月21日(木)午後、区内の教職員による「ボッチャ交流大会予選会」が行われました。本校職員も参加し、ボッチャの試合のやり方を教わりながら、区内の先生方と交流しました。
 「ボッチャ」は、ヨーロッパ生まれの、パラリンピック正式種目です。およそ1年前、東京で行われたパラリンピックで見る機会があったと思います。ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。すべての人が一緒に、そして競い合えるスポーツです。