学校日記

授業観察週間 その7

公開日
2022/02/03
更新日
2022/02/03

校長室の窓から

 5年1組の算数です。「帯グラフと円グラフをかいて考えよう」という学習では、データをもとに百分率で表し、グラフを作成していました。割りきれない場合は四捨五入するなど、一つ一つ確認しながら、集中して取り組んでいました。
 1年1組は国語でした。説明文「みぶりで つたえる」の学習です。『みぶりでつたえたいことをかんがえながらよもう』のめあてで、本文からどこが伝えたいことなのかを考え、ワークシートにまとめていました。どの子も自分の意見をしっかり伝えていました。
 
 5年2組は研究授業でした。社会「情報を生かすわたしたち」の学習で、情報活用のためのルールやマナーについて考えていました。インターネット犯罪が増えているのはどうしてなのかそれぞれ意見を出し合い、インターネットはいつでも、どこでも、かんたんに使えるようになったけれども、ルールや、マナーを守らなければいけないという考えをまとめていました