学校日記

10月25日〜27日の様子

公開日
2021/10/29
更新日
2021/10/29

校長室の窓から

 10月25日(月)、2時間目は6年生の国語の研究授業です。自分の考えをもとに友達と話し合い、さらにクラスで意見をまとめる活動を行っていました。
 10月26日(火)の4時間目は、1年生が英語の先生と外国語活動を行っていました。音楽に合わせてジェスチャーをします。頭、肩、ひざ、つま先…音楽が速くなると動きも忙しくなっていきます。子供たちは、とても楽しそうに活動していました。
 10月27日(水)、1時間目はこちらも6年生。「うれしさ」って何?という学習では、グループの考えをまとめて、うれしさをいろいろな種類に分類していました。。