学校日記

9月15日

公開日
2016/09/16
更新日
2016/09/16

給  食

今日のごはんは、萩の花に見立てて、枝豆の緑色と小豆の紫色がごはんにちりばめられて目にも鮮やかな「萩の花ごはん」です。月見汁の団子はかぼちゃを蒸して混ぜて団子にしました。オレンジ色のきれいな色に仕上がりました。おいしく食べましょう。
さんまの塩焼き、お箸を使って上手に食べられますか?骨に身が残らないように食べられると素晴らしいですね。さんまはいつでもある魚ではなく、おいしい時期が限られています。秋のおいしい時に是非おいしく味わいましょう。

今日はランチルームで3年1組の児童と祖父母の方とで「ふれあい給食会」がありました。にぎやかに、楽しく食事ができて、上手な「おもてなし」ができました。