学校日記

豊かな心をはぐくむ

公開日
2014/03/13
更新日
2014/03/13

あいさつの取り組み

 2年生の音楽の授業では、グループに分かれて、木琴や鍵盤ハーモニカ、打楽器を使って合奏に取り組んでいました。楽器に親しみながら、お互いの楽器の音や伴奏を聴き、音を合わせて演奏しようと取り組んでいました。
 4年生の図工の授業では、版画に取り組んでいました。感じたことや想像したことなどを、形や色、材料や用具などを生かして表現しようと努力していました。
 こうした活動が子どもの豊かな心をはぐくんでいくことにつながります。