小正月
- 公開日
- 2014/01/14
- 更新日
- 2014/01/14
あいさつの取り組み
1月15日前後を「小正月」と言います(諸説あるようです)。
三連休明けの火曜日、今日も寒さ、冷たさを感じる一日でした。それでも子どもたちは元気で、休み時間に外で駆け回る様子が見られました。
給食は「小正月」にちなんだ行事食。メニューは、麦ごはん、錦松梅、松風焼き、大根なます、かきたま汁、牛乳。(料理の名前にも日本の文化を感じます)
先週3年生から6年生は書初め大会に取り組みましたが、その作品が廊下に掲示され始めています。(今日の写真は6年1組です)