【給食】3月3日(水)
- 公開日
- 2021/03/04
- 更新日
- 2021/03/04
給食
≪行事食・ひなまつり≫
さけちらし寿司
牛乳
梅かまぼこのお吸い物
ひなまつり寒天
昨日3月3日はひなまつり!“女の子が元気に成長し幸せになるように”と願う日です。ひな人形を飾ったり、ちらし寿司やひなあられを食べたというご家庭も多いのではないでしょうか?給食でもひなまつりにちなんだメニューを提供しました!
ちらし寿司はもともと、穴が開いていて先を見通すことができるれんこんや、まめに暮らせるようになる豆など、縁起の良いものが使われているため、お祝いや行事の際に良く食べられています。給食では焼いて身をほぐした鮭、甘じょっぱく煮たにんじんと油揚げ、すし酢に浸したれんこん、炒り卵を混ぜ込み(写真2)、クラスごとにバットに入れたあと、さやえんどうを散らしました!(写真3)
汁物はひなまつりに欠かせない桃の花の形をしたかまぼこと、きれいな色のてまり麩を入れた、見た目もかわいいお吸い物です。
ひなまつり寒天については次の記事で紹介します!