学校日記

【給食】3月2日(火)

公開日
2021/03/02
更新日
2021/03/02

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310075/blog_img/2832642?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310075/blog_img/2837673?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310075/blog_img/2841225?tm=20240305134736

≪かみかみ献立≫
ごはん(つや姫)
牛乳
焼きシシャモおろし添え
あさりのカリッとサラダ
きりたんぽ汁

 今日はよく噛むことを意識して食べてほしい、かみかみ献立でした!焼きシシャモ、サラダに入った揚げたあさり・大豆、汁に入っているごぼう・きりたんぽなど、噛み応えがある食材や、噛めば噛むほど味を感じられる食材を取り入れました。
 よく噛むことは歯やあごを丈夫にするのはもちろんですが、味わって食べることにも繋がります。放送では例として「ごはんは特別噛み応えのある料理ではないですが、噛めば噛むほどごはんの甘味を感じることができます。」と紹介しました。今日のごはんも昨日に引き続きつや姫だったので、子供たちは噛み応えのある食材だけでなく、ごはんもよく噛んでつや姫の甘味やうま味を感じていたようでした!

写真2
 いつも使用しているシシャモはカラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる、ノルウェーやカナダなど海外の海で多く獲れるものですが、今日は本シシャモという北海道で獲れる、とても貴重な種類のシシャモを使用しました!シシャモといえば、卵がおいしいというイメージがありますが、本シシャモは卵はもちろん、新鮮であれば刺身で食べても美味しいと言われるくらい身がおいしい魚です。カラフトシシャモと比べても身がふっくらしているのがわかります!

写真3
 きりたんぽは秋田県の郷土料理です!1本のきりたんぽを6等分(長さ約2センチ)に切り、オーブンで焼いてから汁に加えました。焼いている間、オーブンの周りでは香ばしい香りがただよっていました。

RSS