【給食】1月14日(木)
- 公開日
- 2021/01/15
- 更新日
- 2021/01/15
給食
≪献立≫
クリームスープスパゲッティー
牛乳
スパニッシュオムレツ
豆ツナサラダ
今日は、寒い季節にぴったりのクリームスープスパゲッティーを提供しました!クリームスープのベシャメルソースは、給食室で1から手作りしています。調理さんがバターと小麦粉、牛乳を焦げないように気を付けながら、じっくりと時間をかけて作ってくれました(写真2)。ベシャメルソースのコクと、野菜の甘さ、イカやあさりの旨味が感じられる仕上がりで、子供たちはほとんど残さずに食べてくれていました!
スパニッシュオムレツは、スペインの代表的な卵料理です。スペインでは「トルティージャ」と呼ばれていて、フライパンの丸い形のまま焼き、ケーキのように切り分けて食べています。家庭や店によって具材や味付けは様々ありますが、今日の給食では、じゃがいもやハム、エリンギなどの具材を加え、ケチャップで味付けをしました。焼きあがった大きなオムレツは、低学年と高学年で大きさを変えて、崩れないように丁寧にカットしてくれました(写真3)!