学校日記

【給食】ジンジャークッキー作りの様子

公開日
2020/12/16
更新日
2020/12/16

給食

 フィンランド料理作りの続きです!こちらの記事ではジンジャークッキー作りの様子を紹介します!

写真1
 ジンジャークッキーはみんなが食べられるように卵やバターは使用せず、小麦粉・サラダ油・さとう・豆乳・シナモン・ジンジャーパウダーで作りました。朝一で作った生地を冷蔵庫で冷やし、きれいに型抜きしていきます!

写真2
 かわいいクリスマスツリーがたくさん並びました。フィンランドでは、ジンジャークッキーはジンジャーマンという人型に抜いたり、クッキーの家を作ってクリスマスに飾ることも多いそうです。今日は、本場にちなんでジンジャーマンとクリスマスをイメージしてクリスマスツリーと星形、3種類の形を用意しました。

写真3
 給食でクッキーが出るのは久しぶりだったこともあり、子供たちに大人気!おかわりでジンジャーマンをもらった児童はとても嬉しそうにしていました。