【給食】8月31日(月)
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
給食
≪献立・野菜の日≫
コーンピラフ
牛乳
豚肉のマリネ
ツイストマカロニのミルクスープ
今日8月31日は8・3・1の語呂合わせで“野菜の日”です。“野菜の日”は、農家さんや八百屋さんなど、野菜に関わる方々が、もっとみんなに野菜について知ってもらいたい、もっとみんなに野菜を食べてもらいたいという願いから作られた日です。今日はそんな野菜の日にちなんで、野菜をたっぷり使った献立を提供しました!使った野菜は10種類!コーンピラフにはたまねぎ、にんじん、コーン、ピーマン、豚肉のマリネにはたまねぎ、赤パプリカ、黄パプリカ、きゅうり、マリネ液にはレモン、スープにはたまねぎ、にんじん、かぼちゃ、こまつなです!放送では野菜は食べた時の働きで黄、赤、緑に分けると緑の食材であること、緑の食材は体の調子を整える働きがあることも紹介しました☆野菜たっぷり献立でしたが、よく食べているクラスが多くありました!まだまだ暑い日が続くので、野菜をしっかり食べて元気に乗り切ってほしいと思います。
写真2
ピラフは生米の状態で水分が飛ぶまで炒めるのが、パラパラに炊けるコツ!今日もじっくり15分程度、炒め続け、パラパラなピラフが完成しました☆
写真3
マリネは毎年改良を重ねていて「今年の食べ具合はどうかな・・・?」と気になるメニューの1つ。今年は去年まで野菜を千切りにしていたのを角切りにしたこと、パプリカを使い鮮やかさを増したこと、魚ではなく豚肉だったこともあってか、今までで1番良く食べてくれていました!