【給食】11月26日(月)
- 公開日
- 2018/11/29
- 更新日
- 2018/11/29
給食
≪こまつな一斉給食≫
こまつな豆腐カレー
牛乳
わかめサラダ
こまつな白玉ポンチ
写真2
こまつなペーストを白玉に練りこんで、緑の白玉を作ります☆
写真3
カレーに入る豆腐は下茹でし、ターメリックという香辛料で黄色く色づけしてから加えました!
こまつな一斉給食は、みなさんに食環境や農業について興味を持ってもらえるようにと、農家さんたちがこまつなを無料で提供してくれる日です。小岩小学校をはじめとする、小岩地区の小学校10校、中学校4校では、26日もしくは27日で(学校により無料配布の日が異なるため)こまつな一斉給食共通メニューを提供しました!
1つは“こまつな豆腐カレー”!普段のカレーにペーストにしたこまつなと、ざく切りにしたこまつなの葉を入れたカレーです。少し和風の味わいに合わせて豆腐も入っています。 もう1つは“こまつな白玉ポンチ”!ペーストにしたこまつなを混ぜ込んで鮮やかな緑色にした白玉と、りんご・パイン・もも、3種のフルーツを合わせたカラフルなデザートです!
さらに小岩小では、ペーストに使用したこまつなの茎の部分を福神漬けにしてカレーにそえました!福神漬けは初めて作りましたが、なかなか本格的なできだったので、こまつなはもちろん、大根などを使用して普段のカレーの時の付け合わせにも応用していきたいと思います!