【給食】11月8日(木)
- 公開日
- 2018/11/08
- 更新日
- 2018/11/08
給食
≪献立≫
ごはん
牛乳
高野豆腐の揚げ煮
おろし和え
白菜と麩のごまみそ汁
高野豆腐は豆腐を凍らせて乾燥させたものです。和歌山県の高野山で作られていたことから高野豆腐と呼ばれていますが、凍らせて作ることから、凍り豆腐とも呼ばれます。豆腐が凝縮されているので、豆腐そのものよりも、栄養がたくさん含まれているのが特徴です。今日は、揚げた高野豆腐に、あまじょっぱいたれを絡めた、揚げ煮にしました。高野豆腐にだし汁をしみ込ませているので、噛んだ瞬間、中からだしがじゅわっとしみ出て、ごはんとの相性も抜群です。
写真2
バイキングの調理の様子の続きです。こちらは鶏ひき肉とツナの餃子。オーブンで焼きますが、温めた鉄板に並べてふたをしながら焼くので、フライパンと同じようにこんがり焼けます☆
写真3
5年1組のバイキングの様子です!主食・主菜・副菜の働きと野菜をしっかり取ることを確認して行いました。