【給食】10月4日(木)
- 公開日
- 2018/10/04
- 更新日
- 2018/10/04
給食
≪いわしの日・かみかみ献立≫
ごはん
牛乳
いわしのかば焼き
切干大根のハリハリ漬け
茎わかめのかきたま汁
10月4日は「104」にちなんで「いわしの日」です。それにちなんで、今日はいわしのかば焼きでした!そして、いわしのかば焼きはかみごたえもあるため、かみかみ献立も兼ねています。午前中の運動会後半戦で子供たちの食欲はどうかな?と思いましたが、たくさん動いておなかが空いていたようで、元気な1年生からは「給食足りない!」という声も。魚でしかもかみかみ献立でしたが、空腹は1番のスパイスのようですね!
写真2,3
運動会後半戦をやってちょっとあわただしい日でしたが、給食では「マナーアップ週間」がスタートしています!各クラスで1つ目標を決めて、5日間その目標を意識しながら取り組んでいきます。4年生は社会科で学習している内容とリンクした目標にしたようです!