【4年生】水をあたため続けるとどうなる?
- 公開日
- 2018/02/26
- 更新日
- 2018/02/26
できごと
今日の理科の学習は、水を温める実験です。
「水を温め続けるとどうなるのだろう」という課題から、「泡が出てくる」「火の勢いを強くすれば、温度は上がり続ける」「水の量は変わらない」など、様々な予想をたてて臨みました。
実験をしてみると、「10分くらいで泡がたくさん出てきたよ。」「途中から温度が上がらなくなった!!」などと驚く様子が見られました。次の時間は、実験の結果から考察をまとめます。
2学期のはじめに比べ、実験の準備や実験の仕方も上手になりました。