【給食】7月6日(木)
- 公開日
- 2017/07/06
- 更新日
- 2017/07/06
給食
≪かみかみ献立≫
ごはん こまつなとおかかのふりかけ 牛乳 豆あじのから揚げ かみかみサラダ たまごとオクラのみそ汁
今日は豆あじを使ったかみかみ献立でした!豆あじはまあじの稚魚で、だいたい8cmから10cm程度のものをいいます。もう少し大きいものを小あじと言ったりもしますが、夏の季語にもなっている、夏の訪れを告げる魚です。かみかみ献立ということで、今日はから揚げにしましたが、調理さんが低温でじっくりと揚げてくれたので、骨まで食べることができました。魚を丸ごと使う料理では、頭の残そうとする児童も多いのですが、今日のから揚げは頭の方がカリッとしていたので、「頭がおいしい!」と食べている児童もいるくらいでした☆
写真2枚目
豆あじは発注通りの数がきているか、また、傷んでいるものはないかなど1つ1つチェックした後に、しょうが・しょうゆなどの調味液にじっくり漬け込みます!
写真3枚目
夏野菜のオクラも給食に登場!塩で板ずりし、表面の産毛をとって食べやすくします。